よくあるご質問
-
Q
味に抵抗があったので継続服用が難しいです。
-
A
申し訳ございません、お口に合わない場合は、摂取の中止をお薦めいたします。
-
Q
妊娠していますが利用できますか?
-
A
基本的にはご利用可能と考えられますが、胎児への影響は確認しておりませんので、可能であれば医師にご相談ください。
-
Q
子供でも服用できますか?
-
A
乳児や未就学児の方の摂取はお勧めしません。
-
Q
年齢制限はありますか?
-
A
乳児や未就学児の方の摂取はお勧めしません。
-
Q
1日何回服用すればいいですか?
-
A
1日1回でおよそ1ヶ月分、30カプセルとなっています。
-
Q
服用時間はいつがベストですか?
-
A
特に指定はありませんが、生菌のサプリメントなどの場合、胃酸でのダメージを低減するため、食後の摂取がお薦めです。
-
Q
サプリのみ個人的に購入できますか?
-
A
本商品は医療機関様等での販売とさせていただいております。
-
Q
同じサプリを家族でシェアしても大丈夫ですか?
-
A
問題ありません。
-
Q
同じサプリをペットにあげても問題ないですか?
-
A
基本的に食品ですので、問題はありません。
-
Q
併用したらダメな薬はありますか?
-
A
医薬品に関しましては、医師もしくは薬剤師へのご相談をお願いいたします。
-
Q
持病がありますが飲んでも平気ですか?
-
A
持病がある方の摂取に関しましては、医師へのご相談をお願いいたします。
-
Q
生理中でも服用できますか?
-
A
特に問題はないと考えられますが、体調の変化にはご注意ください。
-
Q
食品アレルギーがあるのですが、服用大丈夫ですか?
-
A
成分を表示しておりますのでご確認をお願いいたします。摂取することでアレルギー症状が出た場合は速やかに摂取を中止し、医師にご相談ください。
-
Q
サプリメントに入っている菌は生きたまま腸に届きますか?
-
A
生菌に関しては、腸に届く可能性はありますが、確約はいたしかねます。
-
Q
賞味期限はいつまでですか?
-
A
箱に記載された賞味期限をご確認ください。
-
Q
効果を最大限にするために、何かすべき事はありますか?
-
A
摂取いただく種類により異なりますので、お答えできません。
-
Q
数種類のサプリが手元にありますが飲む順番はありますか?
-
A
特に順番はありません。
-
Q
クリニックで言われたものと違う商品が手元にあります
-
A
クリニック様へのお問い合わせをお願いいたします。
-
Q
カプセルが大きいので小さくしてもらう事はできますか?
-
A
申し訳ございません、カプセルのサイズ変更はお受けできません。
-
Q
飲酒する時は前後どっちに服用がおすすめですか?
-
A
飲酒の前であれ後ろであれ、摂取はお薦めしません。
-
Q
どうやって保存したら良いですか?
-
A
高温、多湿を避けての保存をお願いいたします。